業務連絡
大阪府レッドステージ1への移行について

練習生各位 ご存じの通り、大阪府は昨日(12月2日)よりレッドステージ1に移行し、医療非常事態宣言が出されています。 特に大阪市北区・中央区の飲食店は時間短縮を要請され、府民の皆様には「不要不急の外出の自粛」が呼びかけら […]

続きを読む
業務連絡
2020年12月・2021年1月のカレンダーを更新しました。

12月は第3週に冬季審査を予定しています。 また、年内の練習は12月28日(月)まで、年始は1月7日(木)からの予定です。 寒さも本格的になってきました。各自体調を整えて、練習や審査に臨みましょう。 今後、社会情勢などの […]

続きを読む
業務連絡
興誠館杯2020 中止のお知らせ

各位 表題の通り、今年の興誠館杯2020は中止とさせていただきます。 例年12月に恒例の大会として実施してきましたが、新型コロナウィルスにより十分な練習ができていない中での試合は、十分なパフォーマンスも期待できず、ひどい […]

続きを読む
業務連絡
冬季審査会2020のお知らせ

練習生各位 2020年の冬季審査会は、以下の通り予定しています。 大阪天満橋支部 12月14日(月) 大阪医療技術学園専門学校空手部 同日実施 大阪天満宮支部 12月17日(木) 南大阪金岡支部 12月18日(金) 大阪 […]

続きを読む
コラム
「あがってしまう」を克服するには⑥ 危機的場面でとっさの意識の持ち方

競技においては、相手とポイントや点数が接戦になり、1つのミスも許されないような緊迫した場面に出会うことがあります。 そんな極度の緊張感の中で、紙一重の差で勝ったとき・負けたときというのは、その後一生記憶に残るようなことも […]

続きを読む
コラム
「あがってしまう」を克服するには⑤ 儀式を活用する

テレビなどで一流のアスリートの実際の競技中の様子を見ていると、ある程度一定の同じ動作をしていることに気付くと思います。 野球選手がバッターボックスに入るときに見せる動作 バレーの選手がサーブを打つ前に見せる動作 あるいは […]

続きを読む
業務連絡
2020年11月のカレンダーを更新しました。

朝晩は温度が下がる日も増えてきました。体調管理には気を付けましょう。 また、11月23日(月)には祝日のお休みがあるのでご注意ください。

続きを読む
業務連絡
10月18日にお問い合わせいただきました方へ

2020年10月18日15時頃に、当ホームページのお問い合わせフォームよりメッセージをお送りいただきました方へのお知らせです。 こちらからご案内のメールをお送りしたところ、 メールがお届けできずに返送されておりました。 […]

続きを読む
コラム
「あがってしまう」を克服するには④ ゲンをかつごう

今回は「ゲンをかつぐ」について説明します。 大勝利をおさめた試合などで、たまたまその時偶然やったことを、その後も継続して続けることを「ゲンをかつぐ」というそうです。 プロスポーツ選手などにも、よくゲンをかつぐ行為をする方 […]

続きを読む
業務連絡
2020年10月のカレンダーを更新しました。

大阪天満宮支部もスタートし、興誠館は最大で週4回練習できるようになりました。 たまには、いつもと違う支部に練習に行くのも良いかもしれませんね。

続きを読む