興誠館について

空手道 興誠館は、これからの時代にふさわしい新たな空手をめざし、大阪を中心に活動する空手団体です。

支部紹介

空手道 興誠館は大阪府内に5つの支部を持ち、また府内の専門学校に空手部が存在します。

スケジュール

最近の記事

  • 第十ノ型 「紅鏡(こうけい)」
    https://koseikan-karate.com/wp-content/uploads/kata10_koukei.pdf 空手道興誠館の公式の型として、第十番目になる「紅鏡」が公開されました。こちらは陸段の昇段審 […]
  • 専門学校公式科目⑥ 興誠館の空手が学べます!
    6月の練習も最後となり、いよいよ7月の試験に向けた練習が始まります。7月の審査では、型、約束組手3種類、板割りをベースに採点されます。 まだまだ皆さんが覚えられていないのは、なんといっても型でしょう。この日も入念な確認を […]
  • 専門学校公式科目⑤ 興誠館の空手が学べます!ここまで上達!
    専門学校の正規の公式科目として単位認定される興誠館の空手を学ぶ時間ですが、そろそろ前期の折り返し地点を超えました。 今回練習している技の中で、最も難易度が高い「跳び後ろ横蹴り」を初心者の学生がどこまで出来るようになったか […]