イベント

イベント
南大阪支部 濱田師範 全日本選手権2種目で3位入賞!

第8回全日本琉球古武道選手権大会2025年6月8日㈰ 棒術の部 全日本3位(一般男子の部)釵(さい)の部 全日本3位(一般男子の部) 棒術の1回戦では、この大会を2連覇中のチャンピオンを撃破するという大金星をあげています […]

続きを読む
イベント
専門学校公式科目 興誠館の空手が学べます!④

早いもので残す授業回数もあと半分となりました。この日は最後の試験で行う内容を確認しました。特に初めて紹介する「型」は、一番最初のレベルで基本中の基本とはいえ、初心者にはその16動作がとても長く感じられます。動画撮影を認め […]

続きを読む
イベント
2年ぶり 専門学校の公式科目として興誠館の空手体験ができます!

全国最大の専門学校グループである滋慶学園グループ。関西にある学校をまとめて大阪滋慶学園という学校法人になります。 今回2年ぶりに開催された「初心者のための格闘技体験」では、大阪医療技術学園専門学校大阪保健福祉専門学校大阪 […]

続きを読む
イベント
大阪ユニオン杯2025 参加申込について

7月26日(土)16時~20時の予定で大阪梅田支部で開催される大阪ユニオン杯2025の参加について、以下の通りお知らせします。 <参加費> 5000円(7月末に回収)<締め切り> 7月5日(土)までにLINEに入力、もし […]

続きを読む
イベント
大阪ユニオン杯2025 開催日程のお知らせ

夏の大会である大阪ユニオン杯2025の日程が以下の通り決まりました。今年も多くの方の参加をお待ちしております。万障繰り合わせの上、一人でも多くの参加にご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。 日時 7月26日( […]

続きを読む
イベント
第4回古武術競技大会(剣術競技)に招待参加しました!

2月11日(火・祝)サンスクエア堺主催 古武術競技会組織委員会 古武術競技大会(剣術競技)に招待選手として参戦してきました。普段は徒手で戦う興誠館のメンバーですが、踏み込みの速さや大胆さで会場の注目を集めました。 <興誠 […]

続きを読む
イベント
フォトコンテスト2024 番外編

フォトコンテストは興誠館杯の公式種目として行われているため、エントリーできるのは大会に参加する選手だけとなります。少年部・成年部を問わず、1年間の成長の成果を年に画像に残してあげたいと思い、始まった企画です。諸事情により […]

続きを読む
イベント
興誠館杯2024 大会中の色々な画像集

続きを読む
イベント
2月11日 第4回 古武術競技大会 (女性・子どもの招待選手募集)

大阪天満宮支部で同じスタジオを借りています 古武術の肥前春日流 春日会様よりご招待をいただきました。確認しましたところ、・事前の説明会の参加は必須ではありません。当日も簡単なルール説明はあります。・今回は女性・子どもを特 […]

続きを読む
イベント
興誠館杯2024 型・組手の部(結果)

2024年12月21日(土)於 堺市 だいしん大浜武道館 今大会は興誠館10周年を記念し、記念品のタオルが選手・実行委員に配布されています。 【型 小学生低学年の部】優勝 永井(れ)選手(大阪天満宮支部・金曜日) 【型  […]

続きを読む