大阪

練習日誌
専門学校公式科目 興誠館の空手が学べます!②

先週から始まった専門学校の公式科目として興誠館の空手が学べる時間の続報をお伝えします。 先週は基本的な「正拳の作り方」や「前蹴り」「回し蹴り」などをゆっくり確認しました。今週は先週のおさらい練習に加え、少し難しい蹴りであ […]

続きを読む
コラム
スポーツ教室の倒産が高水準という記事が出ました

スポーツ教室の倒産が高水準 ~ 値上げが限界、オンライン指導・動画配信も台頭 ~(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース 5月25日午前7時のYahoo Japanニュースに紹介されています。 いくつか挙げられてい […]

続きを読む
審査
2025夏季昇段昇級審査会 日程のお知らせ

2025年夏季の昇段昇級審査会を以下の日程で実施します。受験希望者は一か月までまでに各支部の支部長に相談・確認をしてください。*今期から審査料が変更しております。ご注意ください。投稿を編集 “昇級昇段審査会 審査料の値上 […]

続きを読む
イベント
2年ぶり 専門学校の公式科目として興誠館の空手体験ができます!

全国最大の専門学校グループである滋慶学園グループ。関西にある学校をまとめて大阪滋慶学園という学校法人になります。 今回2年ぶりに開催された「初心者のための格闘技体験」では、大阪医療技術学園専門学校大阪保健福祉専門学校大阪 […]

続きを読む
イベント
大阪ユニオン杯2025 参加申込について

7月26日(土)16時~20時の予定で大阪梅田支部で開催される大阪ユニオン杯2025の参加について、以下の通りお知らせします。 <参加費> 5000円(7月末に回収)<締め切り> 7月5日(土)までにLINEに入力、もし […]

続きを読む
審査
大阪天満宮支部 東野選手 黒帯に合格

大阪天満橋支部、大阪天満宮支部で6歳のころから空手の練習を積み重ねてきた東野選手。中学生になり、身体の成長と共に攻撃の威力が日に日に増していくこの頃です。そんな東野選手が黒帯試験に合格し、このたび晴れて初段に認定されまし […]

続きを読む
未分類
南大阪支部 濱田師範 上級心理カウンセラー資格を取得

南大阪支部で支部長・師範を務める濱田師範が、一般財団法人 日本能力開発推進協会が認めるJADP認定上級心理カウンセラーの資格を取得されました。 昔と違い、空手の指導者といえども今の時流に合わせた指導や態度を求められるよう […]

続きを読む
イベント
大阪ユニオン杯2025 開催日程のお知らせ

夏の大会である大阪ユニオン杯2025の日程が以下の通り決まりました。今年も多くの方の参加をお待ちしております。万障繰り合わせの上、一人でも多くの参加にご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。 日時 7月26日( […]

続きを読む
審査
春季昇段昇級審査会2025 審査結果

2025年3月に実施された昇段昇級審査の結果を以下の通り公開します。

続きを読む
未分類
大阪天満宮支部 指導員 青木選手が弐段に昇段!

大阪天満宮支部の人気指導員、青木選手が2024年冬季審査で弐段に合格し、帯の授与式がありました。 青木選手は180センチ90キロの筋骨たくましい体格を生かし、涼しい顔で強烈な連撃を繰り広げるタイプの選手です。特に色帯の練 […]

続きを読む