業務連絡
2020年2月のカレンダーを更新しました。

月曜日が3回、土曜日が5回と少し変則的な月となっています。 まだまだ寒い日が続きます、体調に気を付けて練習に励みましょう!

続きを読む
ご挨拶
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2019年は31年続いた平成の時代が幕を閉じ、新たに令和という時代が始まった年でした。 大阪ではサミットも開催され、世界中から集まる要人の警護のために高速道路が全面通行止めになるなど […]

続きを読む
イベント
興誠館杯2019【大会結果】

2019年12月15日 大阪市の玉造を舞台に興誠館杯2019が開催されました。 【組手テクニカルコンタクトの部】 軽量級 優 勝 K選手 準優勝 島廻選手 3 位 畑中選手・山本選手 中重量級 優 勝 今村選手 準優勝  […]

続きを読む
審査
冬季審査会を開催しました

2019年の冬季審査が開催されました。 今回紹介するのは、初段に挑戦した島廻選手です。 島廻選手の身体能力で傑出しているのは、ジャンプの高さや身軽さかもしれません。 今後は跳び蹴りを中心に、華やかな技で後輩たちをけん引し […]

続きを読む
業務連絡
2019年12月・2020年1月のカレンダーを更新しました。

年内は12月28日(土)が最後の練習、年始は1月11日(土)が最初となっています。 興誠館杯も12月15日といつもと違う日曜日ですので、ご注意ください。

続きを読む
業務連絡
第七ノ型”浜風”を公開しました。

型・約束組手のページにて、準備中だった第七ノ型”浜風”を公開しました。 二段の方が三段への昇段試験を受ける際に披露する型となります。

続きを読む
審査
J選 特別審査会を実施しました

11月7日(木)大阪天満宮支部 J選参加者による特別審査会が行われました。 残念ながら審査資格を失い、リタイアしてしまった学生さんも何名かいました。 しかし、最後の審査にたどりついた学生さんたちのレベルがとても高く、通常 […]

続きを読む
審査
冬季審査会のお知らせ

冬季審査会を下記の通り開催します。 審査希望者は支部責任者と相談の上、審査の1週間前までに審査料の納付をお願いします。 大阪天満橋支部 12月9日(月) 大阪梅田支部  12月15日(日)   なお、大阪天満宮 […]

続きを読む
イベント
興誠館杯2019開催のお知らせ

興誠館杯2019を下記の通り開催いたします。 2019年12月15日(日) 18時~21時 場所 フロイデ(玉造・鶴橋駅から徒歩) http://www.r-freude.com/tamatizu.html 開催種目 組 […]

続きを読む
練習日誌
J選 短時間でも上達します!

少しずつ肌寒い季節になっていますが、大阪天満宮支部ではまだまだクーラーが全開です。 今季J選のメンバーは非常に吸収が速く、まだ始まって間もない練習ですがミットを蹴る大きな音が響いています。 そうそう。興誠館の空手は、女性 […]

続きを読む