蹴り
第十ノ型 「紅鏡(こうけい)」新着!!
https://koseikan-karate.com/wp-content/uploads/kata10_koukei.pdf 空手道興誠館の公式の型として、第十番目になる「紅鏡」が公開されました。こちらは陸段の昇段審 […]
専門学校公式科目⑥ 興誠館の空手が学べます!新着!!
6月の練習も最後となり、いよいよ7月の試験に向けた練習が始まります。7月の審査では、型、約束組手3種類、板割りをベースに採点されます。 まだまだ皆さんが覚えられていないのは、なんといっても型でしょう。この日も入念な確認を […]
南大阪支部 濱田師範 全日本選手権2種目で3位入賞!
第8回全日本琉球古武道選手権大会2025年6月8日㈰ 棒術の部 全日本3位(一般男子の部)釵(さい)の部 全日本3位(一般男子の部) 棒術の1回戦では、この大会を2連覇中のチャンピオンを撃破するという大金星をあげています […]
専門学校公式科目 興誠館の空手が学べます!④
早いもので残す授業回数もあと半分となりました。この日は最後の試験で行う内容を確認しました。特に初めて紹介する「型」は、一番最初のレベルで基本中の基本とはいえ、初心者にはその16動作がとても長く感じられます。動画撮影を認め […]
代表挨拶 陸段昇段つきまして
興誠館代表師範を務めます飯塚が、この度 陸段 に昇段しましたのでご報告とご挨拶申し上げます。 興誠館が正式に独立して発生し、昨年10周年を記念しました。独立創設当初を思い出すと、メンバーも新しい顔ぶればかりになりました。 […]
スポーツ教室の倒産が高水準という記事が出ました
スポーツ教室の倒産が高水準 ~ 値上げが限界、オンライン指導・動画配信も台頭 ~(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース 5月25日午前7時のYahoo Japanニュースに紹介されています。 いくつか挙げられてい […]
春季昇級昇段審査会のお知らせ
2025年最初の審査会となります、春季昇級昇段審査会を下記の日程で開催します。受験希望者は①所属の支部責任者に確認の上、②(現金の方は)審査の前の週までに支払い(カード決済は別途請求)をお願いします。 大阪梅田支部 3 […]
興誠館杯2024 フォトコンテスト結果(成年の部)
〇ハイパッション賞 田中選手(横蹴り)(大阪天満宮支部・木曜日) 〇ハイパフォーマンス賞 山本選手(後ろ廻し蹴り)(大阪天満宮支部・木曜日) たくさんのエントリーをありがとうございました!
興誠館杯2024 フォトコンテスト(少年の部)
〇ハイパッション賞 長原選手(横蹴り)(大阪天満宮支部・金曜日) 〇ハイパフォーマンス賞 白柿選手(跳び後ろ横蹴り)(南大阪支部) たくさんのエントリーをありがとうございました!