大阪
田中選手 昇段審査に合格し黒帯へ新着!!
田中選手が晴れて昇段審査に合格し、この度、黒帯が授与されました。おそらく興誠館のメンバーの中で、人生も仕事も最も多忙を極めながら、時間を作っては練習に通い続けいた努力の人です。 様々な格闘技にふれる機会がこれまでもあった […]
東野選手 惜しまれつつ引退
のべ8年間にわたり、興誠館で心身ともに成長してきた東野選手が、惜しまれながらも引退となりました。 中学生になり、忙しい部活でも主力メンバーになるほど成長し、受験勉強もいよいよ本格化するこの時期でした。最後の最後まで続けた […]
冬季昇段昇級審査会2025 のお知らせ
冬季昇段昇級審査会を下記の通り実施いたします。受験を希望する方は、必ず各支部の責任者の許可を得ていただき、各支部の責任者より受験申込となります。 12月14日(日) 昇段審査 昇段審査受験者は、大会当日 […]
興誠館杯2025 開催のお知らせ
2025年12月14日(日)時間 14時~18時完全撤収場所 大阪天満宮支部(大阪天満宮駅・南森町駅) 興誠館杯2025を開催いたします。<種目>〇組手 興誠館ルール〇型(暁の部)〇型(自由型の部)〇約束組手(暁の約束組 […]
鮫島選手 昇段審査に合格!
大阪天満宮支部・大阪梅田支部で練習を積み重ねてきた鮫島選手が、この度、晴れて初段審査に合格し黒帯を取得しました。 もともと運動する習慣がなかったといい、体の動きも固かった鮫島選手。ストレッチや筋トレのような体作りから丁寧 […]
濱田師範 全日本空手道連盟公認弐段に認定!
南大阪支部の支部長を務める濱田師範が、全日本空手道連盟の公認弐段として認められました。 5月の審査から、合格証が届いたのが8月だったため、この時期になってのご案内となりました。 興誠館は独自のルールを昇級昇段審査に設けて […]
専門学校公式科目⑧ 興誠館の空手が学べます!最終日は審査!
5月から延べ11コマに渡って続いた専門学校で学べる興誠館空手の講座もいよいよ最終日です。 最終日は実技試験として、興誠館では白帯審査として行われる型(暁)・約束組手3種・試し割に加え、特技として特異な蹴り技を一つ選択して […]
専門学校公式科目⑦ 興誠館の空手が学べます!いよいよ来週は審査!
次回が最終回(実技試験) になる専門学校で学ぶ興誠館の空手。今回は最終試験のペアの相手を正式にくじで決め、ペアの相手と一緒に練習が始まりました。約束組手のような、2人一組で演武する動きは、ペアの相手と一緒に評価されるのが […]
大阪ユニオン杯2025 開催中止のお知らせ
大阪ユニオン杯2025 参加希望の選手の皆様へ 7月26日(土)に開催を予定しておりました「大阪ユニオン杯2025」ですが、誠に残念ながら、参加予定者数が最少催行人数に達しなかったため、やむを得ず中止とさせていただくこと […]









