かっこいい
肆段合格と師範承認のお知らせ【濱田選手】
南大阪支部の支部長を務めながら、自身の練習も欠かさず、大会や審査にも尽力してきた濱田選手が、この度の冬の審査で肆段(四段)に合格し、刺繍入りの帯が授与されました。 また、肆段合格とあわせて、「師範」を名乗ることを許可する […]
スポあんネットの加入費用のお願い
練習生および保護者各位 空手道興誠館では、全ての練習生の方にスポーツ安全保険への加入を義務付けています。 スポーツ安全保険|公益財団法人スポーツ安全協会(Spo-An) (sportsanzen.org) 興誠館として団 […]
【審査】春季昇級・昇段審査2024のお知らせ
2024年春季の昇級・昇段審査は以下の日程を予定しています。受験希望者は、所属する支部の責任者に意思を伝えて承諾を得ることと、試験1週間前までの審査料の納入をお願いします。 大阪天満宮支部(木曜日) 少年部 3月21日( […]
【大会結果】新空手✖Stand up 参戦報告
2023年2月23日(金・祝)に開催された第8回 新空手✖Stand upの大阪大会に参戦してきました。 三木選手 ワンマッチ戦 勝利 喜久山選手 ワンマッチ戦 勝利 畑中選手 トーナメント戦 初戦敗退(相 […]
2月23日(祝・金)新空手✖Stand up 大会出場のお知らせ
2月23日(祝・金)に住吉武道館で開催されます第8回 新空手×Stand upアマチュアin大阪に、興誠館からも参戦します。 通常の興誠館ルールとは異なるため、勝手が違う戦いになることが想定されますが、出場選手の皆さんは […]
【第漆の型 浜風】を公開します
興誠館の型は原則として、入門された練習生以外には非公開となっており、めったに外部で見かけることはありません。 今回の型「浜風」に関しては、演武者である濱田師範代のご厚意により、一般の方にも興誠館の型を見ていただく機会をと […]
【昇段】濱田師範代 全空連公認段位初段に合格
空手道興誠館 南大阪支部支部長の濱田師範代が、先日の公認段位1級合格に続き、この度、公認段位初段に合格しました。 公認段位審査では、型・組手の2種類で各10点満点で審査が行われます。伝統派の4大流派の各選手(もちろん皆さ […]
新年おめでとうございます
2024年 新年明けましておめでとうございます。本年も空手道興誠館をどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、2024年は甲辰(きのえたつ)と呼ばれる年ですが、この年は「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」と言わ […]
興誠館杯2023 フォトコンテスト選外画像
今年は「手技と決め顔」をテーマにしたフォトコンテストでしたが、多くの選手がテーマに苦労したそうです。背景やカメラアングルに手を入れる想定の範囲でしたが、画像加工などをどこまで許すかも今後のテーマになりました。一方で、たく […]
興誠館杯2023 大会結果
2023年12月24日(日) 住吉武道館 大会の結果は以下の通りです。 大会MVP 白柿選手(南大阪支部 個人で型・組手とも優勝) 【約束組手の部】少年少女部 優 勝 柳瀬・永井(S)チーム(大阪天満宮支部) 準優勝 中 […]